募集中の行事
先端技術セミナー 水処理×IoT技術
本セミナーは中堅社員向け応用講座「先端技術セミナー」です。今回は水処理分野におけるIoT技術の最前線について、下記のとおりオンライン講座を開催することになりました。
液体清澄化技術に関する先端技術の学習の場としてご活用いただきたく、皆さまのご参加をお待ちしております。
開催概要
日 時 |
2022年7月21日(木) 13:00 ~ 17:00 |
---|---|
場 所 |
WEB開催 (ZOOM) |
募集人数 |
40名 |
参加費 |
会員・協力会員・特別団体会員: 3,000円/人 非会員 : 5,000円/人 学 生 : 無料/人 |
参加申込 |
申し込みフォームより、お申込みください。 |
締 切 | 2022年7月7日 (木) 但し、定員になり次第締め切ります。 |
プログラム |
講演1 13:05 -13:55 <基調講演> 水産業×AIの大きな可能性と大きな宿題 中央大学 理工学部 教授 山村 寛 様
講演2 14:00 - 14:50 ディープラーニングを用いた活性汚泥フロックの「顔」認識 北海道大学大学院 工学研究院 教授 佐藤 久 様
講演3 15:05 -15:55 画像処理型凝集センサによる水質制御システム 東芝インフラシステムズ株式会社 インフラシステム技術開発センター(IRD) システム制御・ネットワーク開発部 有村 良一 様
講演4 16:00 -16:50 IoTによるLTD管理冷却水処理サービス『オルスマートCW』 オルガノ株式会社 プラント本部ソリューション推進室 次長 エネルギーソリューション推進リーダー 田熊 康秀 様 |